テニスボーイも憂鬱

2023年03月17日

 私が好きなテレビ番組の一つに「WBS」(ワールド・ビジネス・サテライト)というのがございます。

経済情勢を軸に据えたニュースの切り口は、他局のニュース番組より、ぐっと見応えがあります。

それもそのはず、「ガイアの夜明け」や「カンブリア宮殿」のテレビ東京系列ですから。

 ちなみに「JBC」は「公益財団法人 全日本ボウリング協会」の略で、「YBC」と言えば「ヤマザキビス

ケット(株)」(旧社名:ヤマザキナビスコ(株))ですね~。

 何が言いたいのかと言えば、いやはや、盛り上がっております 「WBC」(ワールド・ベースボー

ル・クラシック) なのです!! 大谷ダル山本岡本村上朗希正尚ヌートバーとやたら最強のメンツなん

ですがッ、まだ現時点では準決勝(日本時間3月21日午前8時)前なのと、私自身がプロ野球に対して、

やや(夜霧のハウスマヌカン)辛口っつーか、斜に構えた“おすまし”坊や (^_^)なので、コメントを割愛

します。

hyuuma

kuiu

 上の図は、スポーツ庁が令和3年に実施した世論調査で、「この1年間にどんなスポーツを観戦しま

したか?」と20,000人を対象に質問した集計です。結果は、昨年に続き、現地観戦とTV・インター

ネット両方で野球が堂々の1位でした。他の統計も含め、やっぱり日本人が一番好きなスポーツは

野球なんだなーと痛感します。

 とは言え、映画『THE FIRST SLAM DUNK』が大盛況の中、FIBAバスケットボール・ワールド

カップも8月に開催されますし、9月にはラグビーワールドカップも開幕します。世界一競技人口

が多いバレーボールも日本代表が強ければ盛り上がりますし、サッカーは多角的に楽しめます。

 ともあれ、まだまだ物価高や地政学的リスク、国内政治問題等の不安要素は多々ありますが、

コロナ禍を脱した日本経済は確実に上向き曲線に入ったと思います。 

 3月13日以降も、まだ多くの人がマスクを着用しております。ただ、そのマスクの下は♪ おお 

みーーーんな笑顔じゃないですかぁぁ!?  (^O^)~☆ハッピー

 ……ただ、ワタクシは春を前に鬱々と過ごしています。ええ、「」という漢字、書けますとも。

鬱だけにあまり仕事が手に付かず、リハビリ気味に、こんな文章を打ってILL。

mhuko

ウジウジしたペケな自分にBYE-BYEブルーするべく、こんなものを作ってみました。

おらのオリジナル 鬱チェックリスト

(資料を元に、主として自分向けに作ったリストです)

1 頭が重くスッキリしない     

2 目が疲れやすい     

3 ときどき鼻がつまることがある

4 目まいを感じる     

5 体重が目に見えて減った、もしくは増えた

6 胃がもたれる

7 風邪をひきやすい

8 起きるのが辛い

9 しょっちゅう肩がこる、腰をよく痛める

10 疲れがとれない、すぐ疲れる

11 決断を先に延ばすようになった

12 運動不足だが運動していない

13 人と会うのがおっくう

14 以前のようにものごとが楽しめなくなった

15 寝つきが悪い        

16 夢を見ることが多い            

17 他人の言動やミスに対しイライラしがちである

18 将来について悲観している            

19 過去のことをふりかえれば、失敗のことばかり思い出す                  

20 以前より異性に対する関心がなくなった、もしくは性欲がない

21 自分自身に失望している

22 現実逃避な願望がある

23 老けて見えるのでないか、魅力がなくなったのではないかと心配になる

24 仕事や家事をやるのに、かなりの努力が必要である

25 自分の健康に不安が多い

26 急に息苦しくなる

27 興味はあっても実行できない事が多い

28 先々のことで具体的な計画を立てていない

29 整理整頓できなくなった

30 最近の日常を振り返ると、楽しい話題がない

 

点数 (参考程度に)  

0 ~ 5   正常範囲の落ち込みです。とりあえずビール、あと漫画も。

6 ~ 11  軽いうつ状態です。おいしいものを食べて、TV観ながら、ゴロ寝して下さい。

12 ~ 22  ノイローゼとの境界です。太陽光を浴びて、自分の部屋以外で居心地の良い

     場所を探してみて下さい。人間以外の動物と戯れたり、動物園とかも◎。

22 ~ 30  重めのウツ状態です。相談しようそうしよう。自殺・犯罪以外の何か(処方箋的

     なもの)が必要です。

ぴち

 明るく締めくくりたいので、モチベーションを上げるための7つの行動を載せておきます。

もちろん、ネットからのパクリです。

 

①具体的な中長期の目標を設定する

 中長期目標とは何年後とかの「ゴール」にあたるもの。

 

②目標を細かく設定し、小さな成功を何度も得る

 中長期目標に向かうために、小さな目標を細かく設定し、一つ一つクリアしていくスモール

 ステップが大事。

 

③学ぶ

 スキルアップのために学び、知識を増やしていけば、「より高いところを目指したい」とモチ

 ベーションアップに繋がります。

 

④モチベーションが下がっている理由をノートに書き出してみる

 どうしてもやる気が出ないときには、理由などをノートに書き出しましょう。書き出すことで、

 抱え込んだ数々のストレスに気付きます。

 

⑤活力のある人、能力の高い人と一緒に仕事をする

 できる人と一緒に仕事をし、たくさん刺激を受けましょう。その人が仕事に取り入れている

 工夫、休日の活用の仕方など、参考にし活用していきましょう。

 

⑥人に話を聞いてもらう

 周りの人に話を聞いてもらうと、自分の状況を客観視でき、抱えていた問題を整理できるよう

 になります。また、今まで頑張ってきた成果を賞賛されると、再びモチベーションをアップす

 ることができます。

 

⑦適度にリフレッシュする

 疲労が蓄積すると心が摩耗し、モチベーションが低下してしまいます。適度にリフレッシュし、

 心を元気にしていきましょう。仕事も努力も大切ですが、「ダラダラしたゆるい自分」の時間を

 持つことも、心の振り幅を取り戻すためにはとても大切です。オン/オフのスイッチを切り替え

 ながら、無理のないペースでモチベーションを保っていきましょう。 以上 異常