集めてみた!!

2025年01月05日

 令和7年(2025年) 新春を迎えました。

 振り返ると、師走は通常の業務に加え、お歳暮だの年賀状だの決算だのと〆の行事がついて回るので、記憶が曖昧です。で、毎年のように、去年はロクな事が無かった、ひどい年だった、と初詣に行く途中で回想しております (-_-)o0O

 2025年のお正月休みは、カレンダーの関係で休みが9日間ある方も多いとか。

 

画像12月のくれ

 当社は30日が仕事納めでしたので、30日は事務所の大掃除をして退社、31日は一応、自宅の掃除をしながら、頭ん中はthinking’bout various plans for the holidaysといった状態。

 とりあえず、紅白歌合戦は観ました。みーはーなんで。

20241206-ty-161401

 視聴率は歴代ワースト2位らしいのですが、前年より0.8ポイントアップしたそうですし、今時32.7%(関東地区 21時~23時45分)というのは、スポーツの一大イベント以外では獲れない数字だと思うんですが~ とポスト(旧ツイート)したとする、すると、どっちが勝っても無意味とかNHKの回し者とか、昔ながらのReが返ってきそうではある(こちとら、ちっちゃな頃から歌番組は欠かさんと見よんよ)、が、今回(第75回)の出演者は、全体的に歌ウマ(玉置浩二・MISIA・ミセグリ・Superfly 他)、アーティスト寄り(米津玄師・藤井風・最近暗い星野源・椎名林檎・Vaundy・あいみょん・大トリ伴奏の矢野顕子)で、B'zの3曲披露などヤマ場が結構あった。これで、郷ひろみの代わりにYAZAWA、純烈の代わりにSnowman、HYの代わりにAKINA、演歌歌手の一人がIKUZOUなら、もうちょい数字が上がっただろう。

 それはそうと、男女国籍3-D問わず、アイドルグループが乱立していて、顔と名前が一致しない、どころか

KなのかJなのか分からなくなる。

 だったらボケ防止を兼ねて、

昭和生まれのテレビおじさん(パーカー着用)が以下にまとめてみたよぉ♪ (^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

集めてみた

‥‥上の画像を作ったことで、拙、ボーイズ推しだと勘違いされるかもしれない!! と、ガールズグループ版を作ったら更に自分の首を締めることになる。はよ泥船から降りなアカンて

 閑話休題

 待ちわびた連休、な・の・で仕事にプラスになる作業、家事で普段はできていない作業(靴磨きとか)、ジムでの運動や野外でのリフレッシュ、遠出やぶらり旅、ショッピング、読書、ボイトレ、ベッドでの昼寝、天体観測、バードウォッチング、偶然の出会い、UFOの発見等々、やりたいことだらけで迷いに迷うが、レコーダーに録り貯めた番組を一気観したい、いや、サブスク(ストリーミング配信)の映画やドラマをカウチポテトでゆっくりたっぷり楽しみたい。

 以下に、それ系で観たい作品(既に観たのもあるが)をコラージュしてみました↓

 

画像A

41582_02_ver2

 最後に、お正月に撮影した夕焼け。鳴門の無人駅にて。実は、この近くの狭い道路で猫が血を流しながら死んでいて、ワイの軽でも踏まずに通ることはできない、ってんでUターンした時に撮った写真です。

 

 今年は良い1年でありますように

1000021500